新年明けましておめでとうございます3連休(
開発日誌)
エスプガルーダⅡBLのマスターアップが今週末のようです。いよいよ、発売日が迫ってきたなとい感じ。
あと1ヶ月ちょっと。待ち遠しいですね。私はその前に虫ふたをなんとかしないといけないんですが・・・。
次タイトルが3月末にマスターアップ予定だそうで、この間隔からいけば5月に販売なんでしょうか?
あとこのタイトルは前に話しにでてたオリジナルタイトルになるのかな。
雑誌などでパッケージ案内を見ないところみると、DLCっぽいなあ。
それともMBLver1.1かな?
オンラインケイブ祭りで開発日誌祭り版Vol.2が出るそうですが、戦争の予感。
ぐわんげアレンジCD欲しいな。
今月末に完成予定のようなのでオンライン祭りは2月ぽいなあ。
オンライン祭りでのガルーダの販売は間に合うのかなぁ。
>ケイブ祭り夏の陣
他のメーカー巻き込んでと言うのは面白そう。
でも、現在のSTGやってるメーカーは少なそうなんだけど。
グレフ、トレジャー、コナミ、タイトー、アルファーシステム、ビスコ、MOSS(セイブ開発)、SNKぐらいしか思いつかない。
しかしSNKはどうなんだろう?ブレイジングスター時代ならまだしも、今のアレは・・・。
KOF好きだったけど、アレはない気がする。うん。
プレゼント応募は15日まで。
5箱プレミアムとTシャツがいいな。
おまけ
ブレイジングスターを思い出してROMの中古を見たら9万だった。これはひどい。
DLCで出してくれないかな。