XBLAのソウルキャリバーをやってたら懐かしくなって久々に引っ張り出してきました。

ソウルキャリバーⅡ
私個人としては、キャリバーシリーズの最高傑作だと思うこのゲーム。
技の数が多く、ちょっと一般受けしなさそうなややこしい構えの数々。そこからの駆け引きが非常に楽しいです。
この後のナンバリング以降技も構えの数も減らされた上に、微妙にして不出来な調整が加えられ非常にガッカリな仕上がりになり(キャリバーⅡも決して褒められた調整ではないですが・・・)、シリーズ衰退の原因になったように感じます。もし、このキャリバーⅡの正当進化になっていればもっと盛り上がったシリーズになったのになあと思うのですが如何でしょうか?